2015,04/01(Wed)
おはようございます!
奈良女子大学のなかま あきこ(あっこ)です!
専攻は社会学で今日から3年生!
一人暮らしのアパートの前は桜並木のつづく佐保川:私のお気に入りです(写真は今朝のもの)

好きなことはエスニック料理やさんの開拓、旅行と映画鑑賞、神社お寺巡り…..
先日、映画「風に立つライオン」をみてきました!さだまさしさん原作のアフリカを舞台にした邦画です。自分なりの世界・社会との関わり方をみつけたいと思う映画でした。
私の近頃のmini changeは、「なぜ私はいまここにいるのか。」を考えるようになったことです。(堅そうに聞こえるけど堅くありません笑)
最近、今のじぶんになるまでのことをふりかえる時間がありまして、なぜ「国際協力」や「国際交流」といわれるものがしたいのかと考えてみました。
私のきっかけは、中学生のときの小さなイベントへの参加でした。世界にはいろんな国があっていろんな人がいるんだ!もっと知りたい!そんなことがはじまりでした。
目の前の選択をただ繰り返してここにいるけれど、しっかり自分の興味は繋がっているのだな〜と実感しています(^^*)
今日明日の2日間、大阪十三カフェスローで開催します、ちぇかふぇ2015!
個人的な目標は「友達をつくる!」笑
ちぇかふぇ2014では参加者だった私は、もやもやしたりわけわけしたり、広島を訪れたり.....素敵な人にたくさんあえた1年でした。

(インドネシアスラウェシ島のカカオの山)
「大学生と言えば国際協力」:(良くも悪くも)そんなイメージをもつ人もいるでしょう。
周りのみんなと仲良くする。それを皆が実践して、繰り返せば、
楽しい/嬉しい/happyな世界になる。そんなことを考えています〜
今日明日、ぜひ気軽に楽しみにきてください〜!
あっこでした!
*********************************
国際協力カフェ 「ちぇかふぇ」
2015年4月1日~2日 13:00~19:00
@Café Slow Osaka(阪急十三駅徒歩7分)
アクセス:http://www.cafeslow-osaka.com/
今年の「ちぇかふぇ」は、身近な、気軽なCafeという場所で
「どんな世界になって欲しい?」「そこに自分はどう関わっていくか?」を、
色々な人と話す中で気づき、深め、次なる一歩に繋げられる場所 を目指しています。
Twitter:@ckn_cafe
Blog:http://ckncafe.blog.fc2.com/
問い合わせアドレス:we.change.kansa1@gmail.com
***************************************************
奈良女子大学のなかま あきこ(あっこ)です!
専攻は社会学で今日から3年生!
一人暮らしのアパートの前は桜並木のつづく佐保川:私のお気に入りです(写真は今朝のもの)

好きなことはエスニック料理やさんの開拓、旅行と映画鑑賞、神社お寺巡り…..
先日、映画「風に立つライオン」をみてきました!さだまさしさん原作のアフリカを舞台にした邦画です。自分なりの世界・社会との関わり方をみつけたいと思う映画でした。
私の近頃のmini changeは、「なぜ私はいまここにいるのか。」を考えるようになったことです。(堅そうに聞こえるけど堅くありません笑)
最近、今のじぶんになるまでのことをふりかえる時間がありまして、なぜ「国際協力」や「国際交流」といわれるものがしたいのかと考えてみました。
私のきっかけは、中学生のときの小さなイベントへの参加でした。世界にはいろんな国があっていろんな人がいるんだ!もっと知りたい!そんなことがはじまりでした。
目の前の選択をただ繰り返してここにいるけれど、しっかり自分の興味は繋がっているのだな〜と実感しています(^^*)
今日明日の2日間、大阪十三カフェスローで開催します、ちぇかふぇ2015!
個人的な目標は「友達をつくる!」笑
ちぇかふぇ2014では参加者だった私は、もやもやしたりわけわけしたり、広島を訪れたり.....素敵な人にたくさんあえた1年でした。

(インドネシアスラウェシ島のカカオの山)
「大学生と言えば国際協力」:(良くも悪くも)そんなイメージをもつ人もいるでしょう。
周りのみんなと仲良くする。それを皆が実践して、繰り返せば、
楽しい/嬉しい/happyな世界になる。そんなことを考えています〜
今日明日、ぜひ気軽に楽しみにきてください〜!
あっこでした!
*********************************
国際協力カフェ 「ちぇかふぇ」
2015年4月1日~2日 13:00~19:00
@Café Slow Osaka(阪急十三駅徒歩7分)
アクセス:http://www.cafeslow-osaka.com/
今年の「ちぇかふぇ」は、身近な、気軽なCafeという場所で
「どんな世界になって欲しい?」「そこに自分はどう関わっていくか?」を、
色々な人と話す中で気づき、深め、次なる一歩に繋げられる場所 を目指しています。
Twitter:@ckn_cafe
Blog:http://ckncafe.blog.fc2.com/
問い合わせアドレス:we.change.kansa1@gmail.com
***************************************************
スポンサーサイト